こんにちは。ストレスマネジメント・コーチの本間季里です。コミュニケーションの方法を少し変えたり強みを知り活かすことで自分や相手への理解を深め、個人と組織の幸福度を高めるサポートをします。
意見が対立したときに、自分はついつい相手を説得しようと強くものを言いがちになってしまう。対等に話をするためには何を意識したら良いだろう、という質問をよく受けます。それだけ一生懸命な証拠だろうなと私は思っています。
ただ、そのせいで相手に自分の意見が伝わっていないな、というのが続いているのであればもったいないことです。そこで2つのポイントをお話しました。
ひとつは、話している分量が半々であるか意識すること。熱が入ると、わかってもらおうとして自分が一方的に話をしがちになります。そこで自分と相手が同じくらいの分量で話をしているかどうか、意識します。自分の話と同じくらい、相手が話をしているのであれば一方的な印象はかなり薄れます。
もう一つは、いくらあなたが「絶対断らないでほしい」「絶対Noと言わないでほしい」と思っていたとしても、相手にも相手の事情があって断る権利、別の意見を言う権利はあることを意識することです。権利というときつく感じるかもしれませんが、相手も別の意見を言っても良いのだ、ということを心のどこかで忘れずに相手と向き合うということです。
一方的に言われていると感じた瞬間に、人は防衛的になり心を閉ざします。この2つを意識するだけでも一方的な印象は薄れるのではないでしょうか?