ガーデンリフォームーその5

何日もかけて、かなりの量の土を掻き出しました。うちのあたりの土は粘土質だそうで、ショベルカーでちょっと掘るとすぐに粘土みたいな土が顔を出しました。父が雨が降ると水はけが悪いのを気にしていましたが、こういうわけだったんですね。

一週間、土を減らす地味な作業が続きましたが、「来週からはブロックやレンガを積み始めますよ!」

さて、週が開けて、いよいよデザインの図面通りにブロックやレンガを積む段階に。職人さんたちのチームの顔ぶれも変わり、コンクリートやブロックで土地の周囲を囲う作業です。

午後、庭に出て驚愕!!ブロックがまっすぐ、まっすぐ、こっちもまっすぐ!!ビシッとまっすぐ!!かなりの長さなのにまっすぐ!!!

すごいわ〜、職人の技。

暑いし、ブロックは重いし、地面は凸凹だし、私ならすぐに集中力が切れて気持ちもキレてしまうだろうな〜。こういう仕事を見せられると、背筋が伸びるわ〜。

まっすぐ!!
一 人 
・ プ に 
当 イ 、 
ノ 既
おお!!こっちもまっすぐ!
こっちもまたまたまっすぐ!まっすぐ!!
ここもびしっとまっすぐ!

伝え方に興味がある方はぜひ、ご登録ください。読むだけで、伝え方に関する視点が増え、知らず知らずのうちにあなたの伝え方が変わっていきます。

産業医・伝え方改善コーチ・本間季里のメールマガジン

キンドル出版しました

産業医として、伝え方コーチとして、毎日たくさんの方の話を聞いてきた経験を元に、「自分が疲れない話の聞き方のポイント」についてまとめた本です。
相手の役に立ち、親身に寄り添うことで、温かい関係性を作りながらも自分が疲れずに関わっていくためのコツが書かれています。
特に、身につけるスキルよりも、手放すとうまくいく考え方に多くのページを割いて、わかりやすい事例とともに解説しました。

この記事を書いた人

アバター画像

本間 季里

産業医、伝え方コーチ、ストレングス・コーチ

大学卒業後、小児科医・免疫学の基礎研究者を経て、2017年より、世代の違い・価値観の違い、利害の対立など、葛藤や緊張を伴う難しい関係性のなかで、それでも妥協点を見つけて協調していくための伝え方を提案し、個人と組織の両方にアプローチできる産業医・伝え方コーチとして活動中。

セッション数は7年間でのべ3000回以上、これまで300名を超える方々に伝え方の講座や研修を提供し、満足度が90%以上です。

資格:医師・医学博士・日本医師会認定産業医
NPO法人アサーティブジャパン会員トレーナー

Gallup認定ストレングス・コーチ

詳しくはこちらのプロフィールをご覧ください。