プチ・サロン開催

友人たちが我が家の庭を見に遊びに来てくれました!ようこそ!みなさん

今年のGWはにぎやかでうれしいです。

オンラインサロンで知り合った人たちなので、多くの方はリアルで会うのは初めて。でも、すぐに会話が弾みました。同じオンラインサロンという共通の体験、共通言語があるとすぐに打ち解けられていいですね。

暖かく、風も心地よい午後でした。庭でゆっくりお茶を楽しんだあと、家の中に場所を移してリフォームの話で盛り上がり。もう我が家でこんなに楽しんでもらえるなんて、サロンをするたびに大感激です。

その後はみんなで美味しいピザを食べて、楽しい夕食でした。バックグラウンドが様々な人たちのはなしは、普段なかなか聞けない話も多くて刺激になりますね。

またお越しくださいね!!

一番奥で大きく手を振っているのが私です。自撮りでメンバー全員が写りました!

この記事を書いた人

アバター画像

本間 季里

少人数の会社でも産業医が必要な理由
産業医・伝え方コーチ:本間季里

「社員一人ひとりが健康的に働き、会社が成長していける職場を目指したい」という理念のもと、心身の健康を支える産業医です。

少人数の職場では、産業医のサポートによる健康管理や職場環境の改善が会社の成長に直結します。そこで、従業員50人未満の会社の産業医業務に特に力を入れています。

私の産業医としての強みは、傾聴、質問、わかりやすいアドバイス、的確な判断の4つのアプローチを組み合わせ、経営者と社員の支援を行っています。10年以上の経験を持ち、日立製作所、長崎大学など、幅広い業種で産業医を務めてきました。

企業規模に関わらず、経営者が経営に専念でき、社員が心身ともに健康で働ける職場の実現を目指します。

資格:日本医師会認定産業医・医学博士
アサーティブジャパン会員トレーナー
コーチングプラットフォーム認定コーチ
Gallup社認定ストレングス・コーチ

詳しくはこちらのプロフィールをご覧ください。