3つのウッドデッキを設置する予定です。一階の2つあるサッシのどちらからでも庭に直接出られるようにというウッドデッキ、そしてリビングまえのウッドデッキとちょうど斜向いの位置の、煉瓦の壁とステージ(?)の前の大きなウッドデッキの合計3つ。このうちリビング前と煉瓦の壁の前のウッドデッキの準備が進んでいます。
土地を平らにならし、デッキの形に合わせてきれいにコンクリートで地面を固めます。どうせウッドデッキの土台なんだし、コンクリートを流しておしまい!じゃないんですね〜。リモートワークの合間にリビングの窓のカーテンが揺れて、親方がコンクリートの表面を丁寧に、それは丁寧にコテでなでているのが見えました。数日前にリビング前の土台はできていたので、そちらも同じように丁寧に表面を均して仕上げていたのですね。
このコテ使いも見るのと実際にやるのとは大違いで、そりゃあ難しいものなんだよ、というのを昔聞きました。そういえば、窓の清掃で使うウィンドワイパーも見ているとすごく簡単そうだけど、なかなか清掃人のようにばっちりきれいに、とはいきませんよね。それを聞いていただけに、簡単そうに見えるけど、この土台をきれいにならしているのはなかなか大変なんだろうな、と親方の作業をこっそり、かなり長い時間眺めていましたよ〜。写真取ればよかったな〜。
その日の作業終了後、しげしげとコンクリートの土台を眺めました。ウッドデッキの土台なんですが、本当にきれいに仕上がっていました。歩いているアリンコもすってんころりん、転んでいましたよ!(←嘘です)
ウッドデッキの設置はまだですが、このあと二日間、朝夕と煉瓦の壁前の階段に座って、コンクリートの土台に足を伸ばしてしばし、ゆっくりくつろぎました。なんなら、ウッドデッキはなくてもいいよ!というほどのきれいな仕上がり。土台なのに、、、こういうところにも決して妥協しない職人の仕事って素敵です。