コミュニケーション講座を開催します

こんにちは。コミュニケーションスキルと自分の強みを活かすことにより、ストレス軽減のサポートを行うストレスマネジメント・コーチの本間季里です。

ご要望が多かった、アサーティブ・コミュニケーションの基本を学ぶ2時間講座を開催します。

日時:2020年9月18日(金)18:00〜20:00

開催方法:Zoom

参加費:¥6,000(スタートアップ価格です)

  • 自分の伝えたいことがなかなか言えない。
  • 間違っていることは言っていないのに誤解されやすい。
  • 回りくどい話し方になってしまう。
  • 遠回しに言うけれど、伝わっていないみたいで気持ちが晴れない。
  • どう話したら良いのかわからないのでいつも我慢してしまう。

こんな方は自分のコミュニケーションの癖を知り、より伝わりやすい方法を一緒に学びませんか?

詳細とお申し込みはこちらをご参照ください。

皆様のお申込みをお待ちしております。

この記事を書いた人

アバター画像

本間 季里

少人数の会社でも産業医が必要な理由
産業医・伝え方コーチ:本間季里

「社員一人ひとりが健康的に働き、会社が成長していける職場を目指したい」という理念のもと、心身の健康を支える産業医です。

少人数の職場では、産業医のサポートによる健康管理や職場環境の改善が会社の成長に直結します。そこで、従業員50人未満の会社の産業医業務に特に力を入れています。

私の産業医としての強みは、傾聴、質問、わかりやすいアドバイス、的確な判断の4つのアプローチを組み合わせ、経営者と社員の支援を行っています。10年以上の経験を持ち、日立製作所、長崎大学など、幅広い業種で産業医を務めてきました。

企業規模に関わらず、経営者が経営に専念でき、社員が心身ともに健康で働ける職場の実現を目指します。

資格:日本医師会認定産業医・医学博士
アサーティブジャパン会員トレーナー
コーチングプラットフォーム認定コーチ
Gallup社認定ストレングス・コーチ

詳しくはこちらのプロフィールをご覧ください。