電子書籍「産業医が教える!頼られても心が疲れないコツ」レビューを頂きました

こんにちは。産業医・伝え方コーチの本間季里です。限りあるエネルギーを本当に大切なことに使うためのコツをお伝えしています。中心はコミュニケーションや上手な時間管理・習慣化。

特にコミュニケーションでは、世代の違い・価値観の違い、利害の対立など、葛藤や緊張を伴うなかでも協調していくための伝え方のコツをご提案しています。「頭でわかった」ではなく、実際に身につき日常で使えることを目指します。

カテゴリー4分野で売れ筋ランキング1位となりました!

年初に電子書籍「産業医が教える!頼られても心が疲れないコツ: 対人援助職、HR担当者、管理職、カウンセラー、教師&ついつい頼られる人が知っておくと楽になるポイント」を出版しました。

おかげさまで多くの方の目に止まり、カテゴリー4分野で売れ筋ランキング1位を取ることができました。ありがとうございました。

早速レビューを上げてくださった方もいて嬉しく拝見しました。

ありそうでなかった「心が疲れないコツ」という視点

「心が疲れないコツ」という視点が、今までありそうでなかったと書いてくださっています。ここに注目くださったのがすごく嬉しいです。なぜなら、「ありそうでないからこれにしよう」と思ったわけではないのですが、日ごろ、産業医面談や個人セッションで特に大切にしているポイントが、「あなたの心が疲れないために」というポイントだからです。

また、事例ごとにコツが書かれているのと、その理由が説明されていてわかりやすいというご感想で、わかりやすさにこだわって書いたので伝わってよかったなと感じました。

働く人なら誰でも必要なスキル

お二人目は「働く人なら誰でも参考になるスキルが書かれている」ということで、対人援助職の人だけでなく、働く人の過剰な気疲れを軽減するコツと捉えてくださったのは、まさに私が伝えたかったことでした。

感情の捉え方、上下関係や、褒めるー褒められるときの相手との関係性などが非常に興味深かったと上げてくださいました。

仕事をしていると、いえ、生きていると上下関係はつきもの。その上下関係の捉え方が上手になると対人関係のストレスが減っていきますね。

課題の分離

直接メッセージをくださった方の中には、昔のお子さんとのやり取りを思い出して、親子の間の課題の分離の大切さを振り返ったという方もいました。

本書では疲れないコツの一つに「課題の分離」を取り上げています。誰が解決すべきことなのか、境界を引くことの大切さ。それは決して「あんたが解決することなんだから、やってみろ」と突き放すことではなくて、「自分の力でやっていけるはず」と相手を信じることなのだというメッセージを書きました。

相手を信じる根底には、「自分だってそうやってやってきた」という自分を信じる根幹があるはず。そのことが伝わったんだなと嬉しく感じました。

さて、興味を持った方はぜひ下記からご購入ください。

https://amzn.to/3vs1QSC

伝え方に興味がある方はぜひ、ご登録ください。読むだけで、伝え方に関する視点が増え、知らず知らずのうちにあなたの伝え方が変わっていきます。

産業医・伝え方改善コーチ・本間季里のメールマガジン

キンドル出版しました

産業医として、伝え方コーチとして、毎日たくさんの方の話を聞いてきた経験を元に、「自分が疲れない話の聞き方のポイント」についてまとめた本です。
相手の役に立ち、親身に寄り添うことで、温かい関係性を作りながらも自分が疲れずに関わっていくためのコツが書かれています。
特に、身につけるスキルよりも、手放すとうまくいく考え方に多くのページを割いて、わかりやすい事例とともに解説しました。

この記事を書いた人

アバター画像

本間 季里

産業医、伝え方コーチ、ストレングス・コーチ

大学卒業後、小児科医・免疫学の基礎研究者を経て、2017年より、世代の違い・価値観の違い、利害の対立など、葛藤や緊張を伴う難しい関係性のなかで、それでも妥協点を見つけて協調していくための伝え方を提案し、個人と組織の両方にアプローチできる産業医・伝え方コーチとして活動中。

セッション数は7年間でのべ3000回以上、これまで300名を超える方々に伝え方の講座や研修を提供し、満足度が90%以上です。

資格:医師・医学博士・日本医師会認定産業医
NPO法人アサーティブジャパン会員トレーナー

Gallup認定ストレングス・コーチ

詳しくはこちらのプロフィールをご覧ください。